ABOUT
ワクワクする毎日を創造する。
テルミックは、テレビ・ライブ・イベントなどエンターテインメントの世界において、機械装置、電飾、映像、制御システムという4つの異なる技術を組み合わせ、数々の演出プランを形にしてきました。そうしたエンターテインメントで培った技術を活用し、より私たちの生活に密接した、商業施設やレストラン、オフィスなどの日常空間にも広げていきたい!そうした思いから生まれたのが、「テルミック・ネオ」というプロジェクトです。お客様が、こんなのあったらおもしろいなーと思ったら、それを具現化するのが、私たちの使命です。

FEATURE-01
企画から開発・施工まで
ワンストップでご提供。
ワンストップでご提供。
-
お客様からご要望や完成イメージをヒアリングし、実現するための具体案をご提案させていただきます。
-
デザイナーがシステム図、パースなどビジュアライズします。グラフィックデザインも承ります。
-
「ないものは作る」がモットー。大きな機材からプログラムまで、具現化するために開発も手掛けます。
-
メンテナンスやトラブルシューティングのほか、死活監視などご要望にあわせ提供いたします。
-
オペレーションが必要な現場であればオペレーターを派遣。本番に強いのが、テルミックの強みです。
-
弊社は電気工事士が多数在籍。プランナー自らが施工を行うのでイメージ通りのものを完成させます。
-
01.企画提案お客様からご要望や完成イメージをヒアリングし、実現するための具体案をご提案させていただきます。
-
02.デザインデザイナーがシステム図、パースなどビジュアライズします。グラフィックデザインも承ります。
-
03.製品開発「ないものは作る」がモットー。大きな機材からプログラムまで、具現化するために開発も手掛けます。
-
04.施工メンテナンスやトラブルシューティングのほか、死活監視などご要望にあわせ提供いたします。
-
05.運営オペレーションが必要な現場であればオペレーターを派遣。本番に強いのが、テルミックの強みです。
-
06.保守・サポート弊社は電気工事士が多数在籍。プランナー自らが施工を行うのでイメージ通りのものを完成させます。
FEATURE-02
世の中に「彩り」を加えます。
-
デジタルサイネージLEDビジョンをはじめ、液晶やプロジェクターなどを活用した、最先端のデジタルサイネージをご提案します。
-
イルミネーションイベントやショーのイルミネーションはもちろん、建物を装飾するメディアファサードも手掛けています。
-
展示会企画・施工ブースの設計・施工のみならず、見せ方やコンテンツ制作など、コンセプト設定からお手伝いします。
-
映像・CM製作映像のアイデアを出し、脚本、撮影、編集とすべてをプロデュース。テレビCMの制作実績もあります。
FEATURE-03
私たちのフィールドは広がっています。
-
アート事業ワクワクする毎日を創造する、というコンセプトは、アー トにも通じるもの。株式会社AGCとの共同プロジェクト 「AdArt(アドアート)」を始め、赤坂ジパングのエントラ ンスに設置したワインボトルを使用したプロジェクション マッピングなど、アート事業に積極的に関わっています。
-
ECサイト事業これまで多くの商品開発を行ってきた弊社。多くの人にお 届けする、というコンセプトのもと、開発製品の販売を始 めました。昨年より EC サイトをオープンしたほか、既存 の流通網を活用した製品販売にもチャレンジ。メーカーと してのテルミックネオをアピールしていきます。
-
電気工事業仕事柄、電気工事士を多数抱えているテルミック。その 数、なんと 200 人を超えています!そんなマンパワーを 活かせる方法がないか、ということで、入札案件に参加し ています。あなたの近所にある、あの建物、あの電灯も、 テルミックが手掛けたものかもしれません。