

支柱の代わりにポンプを使って空気で設営
だから素早く、
誰でもかんたんに設営できます
だから素早く、
誰でもかんたんに設営できます
MOOSE OUTDOORS(モースアウトドアズ)エアフレームテントは、その名の通りエアが支柱になるテント。支柱の組み立てが不要なので、浮き輪を膨らませる感覚で、設営可能。テント設営に慣れていない人でも、簡単に組み立てることが可能です。では、どれくらい簡単なのか?下の衝撃の映像をご覧ください!


エアフレームテントを実際に設営してみた!

テント設営歴はおろか、キャンプ歴ゼロの当編集スタッフが、エアフレームテントを組み立ててみました。さて、いったい何分くらいで組み立てられるでしょうか?
居心地も抜群!
2人でゆったり寝転がれます
2人でゆったり寝転がれます
特殊な構造のテントですが、居住性も抜群。広さは190×230cmとゆったり仕様。2人並んで寝ても、狭くは感じません。さらに、頭上にはスマートフォンがしまえるポケットも装備。細かい気づかいもうれしい設計です。


必要なものをパッケージ
バッグ片手にキャンプを
楽しめます!
バッグ片手にキャンプを
楽しめます!
テント本体のほか、エアポンプ、ペグをひとつのバッグにパッケージング。
重量も5.3㎏と軽いので、文字通りバッグ片手にキャンプに出掛けられます。
重量も5.3㎏と軽いので、文字通りバッグ片手にキャンプに出掛けられます。


エアフレームテント
2022L
2022L



カラー | オレンジ |
パッケージサイズ | 50×26×26cm |
テント本体重量 | 4kg |
全体重量 | 5.3kg |
テントサイズ | 230×230×115cm |
居住サイズ | 206×140cm |
¥35,000
(消費税、配送料込み)
(消費税、配送料込み)

¥29,750(消費税、配送料込み)
セール価格!